名称 | ポラリス高宮 |
---|---|
間取り | 1LDK 54戸 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 10階建 |
延床面積 | 3424.31m² |
敷地面積 | 804.65m² |
竣工日 | 2025年3月 |
所在地 | 福岡市南区野間 |
福岡市南区野間は西鉄高宮駅が近く、人や車の往来が多い一等地。
周辺に競合マンションが多いため、デザインや居住性で差別化したところ早期満室となりました。
駅徒歩8分という好立地のためマンションがとても多い地域。築30年の立体駐車場を取り壊して、ゆとりある広さの単身向け1LDKの賃貸マンションへ
父の代から現在までに、5棟の賃貸物件や倉庫を建設・運営してきました。その中のひとつ、マンション入居者用立体駐車場が築30年を経て老朽化し、メンテナンス費用も負担になっていたので、取り壊してマンションを建設することにしたのです。新しい駐車場も整備しなくてはならないため計画から約3年かかり、その間ウエムラさんとハッピーハウスさんには大変お世話になりました。ここは西鉄高宮駅まで徒歩8分という立地でマンションがとても多い地域。特に賃貸マンションはワンルームが競合しているため差別化を図らなければなりません。ウエムラさんからご提案いただいたのは、単身者をターゲットにしたゆとりある広さの1LDKかつホテルのようなデザインのマンションでした。
前後2方向に開閉するエレベーターと玄関横にサービスルームを採用し、自転車を住戸に収納できる機能を備えた賃貸マンション
外観は、真っ白な飾り柱と濃いブラウンのベランダとのコントラストがスタイリッシュな印象です。エントランスは重厚感があり、ライトアップした「Polaris」の館銘板は、モデルルーム公開時に女性が「かわいい」と足をとめるほど評判だったと聞いています。エントランスホールは天井も高く、北極星(ポラリス)をイメージしたオブジェのほか絵画も配置。今は春らしく桜の絵を飾っています。それと敷地内に駐輪場がありますが、前後2方向にドアが開閉するエレベーターを採用しているため、マンション裏手から自転車といっしょに上階まで上がり、玄関横のサービスルームに収納することもできます。住戸内に自転車を保管できるため、高級なロードバイクなどをお持ちの入居者には盗難の心配がなくなると大変喜ばれています。
内廊下の設計と選べる内装で、まるでホテルのようなマンションとして周辺の競合マンションと差別化
もっともホテル仕様を感じさせるのは、共用廊下が内廊下でその両サイドに玄関ドアがあること。床にはカーペットを敷き、ドアや照明もレトロなデザインで演出しました。カーペットの色や柄も偶数階がシック、奇数階がカジュアルと印象を変えています。廊下の雰囲気に合わせて部屋の内装も偶数階と奇数階で変化をつけており、フローリングとアクセントクロスを偶数階は濃いめ、奇数階は明るめの色にするなど、インテリアの好みで部屋を選んでいただけます。おもに単身者向けですが、十分な収納スペースとバスルーム、キッチンはファミリータイプの設備を取り入れました。おかげさまで建設中のモデルルーム公開時から評判が良く、引き渡しの時には満室となっていました。